【タイ旅行】タイのフードコート
- 2013/08/27
- 16:24
タイ・チェンマイ出張中に度々お世話になったフードコート。
セントラルという、チェンマイでも指折りの大きい
ショッピングモール(現地の人は「センタン」と発音しています)
フードコートでの食事は、外国人観光客にも敷居が低いので、助かります。

お肉が「ほろほろ」でとろけます。
とりあえず食べるのに夢中で、調子に乗って唐辛子をたくさん食べてると、
いろいろな意味で後悔します。

ビールも販売していますし、テナントにはスーパーも入っているので、
涼しい席で軽く飲みながら、タイ料理に舌鼓というのもなかなかグッドです。
また、施設内にトイレを完備しているのも嬉しいところ。
屋台は味のレベルや値段のリーズナブルさには軍配が上がるのですが、
清潔感や、快適さ、気軽さなどは、フードコートの大きなメリットです。
チェンマイを旅行する際は、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
とはいえ、個人的には屋台がやっぱり好きですが(笑)
タイ雑貨通販の泰国屋(たいこくや) タイ王国出張旅行ブログ
2013/8/27 16:25
タイ雑貨 通販 泰国屋(たいこくや)
セントラルという、チェンマイでも指折りの大きい
ショッピングモール(現地の人は「センタン」と発音しています)
フードコートでの食事は、外国人観光客にも敷居が低いので、助かります。

お肉が「ほろほろ」でとろけます。
とりあえず食べるのに夢中で、調子に乗って唐辛子をたくさん食べてると、
いろいろな意味で後悔します。

ビールも販売していますし、テナントにはスーパーも入っているので、
涼しい席で軽く飲みながら、タイ料理に舌鼓というのもなかなかグッドです。
また、施設内にトイレを完備しているのも嬉しいところ。
屋台は味のレベルや値段のリーズナブルさには軍配が上がるのですが、
清潔感や、快適さ、気軽さなどは、フードコートの大きなメリットです。
チェンマイを旅行する際は、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
とはいえ、個人的には屋台がやっぱり好きですが(笑)
タイ雑貨通販の泰国屋(たいこくや) タイ王国出張旅行ブログ
2013/8/27 16:25
タイ雑貨 通販 泰国屋(たいこくや)
- 関連記事
-
- 【タイ旅行】タイのセブンイレブン (2013/08/27)
- 【タイ旅行】タイのフードコート (2013/08/27)
- 【タイ旅行】仏陀と象さんをチェンマイ・タイ王国にて (2013/08/27)